top of page
IMG_2418.heic

Atelier yM

​知られざる傑作

2021年 5月1日~9日まで

​作品について

私は人のかたちを描きます。それが登場人物として見える時、鑑賞者の想像によって絵が物語性を帯びるのです。

 

アニメーションの由来であるアニマという言葉は"魂"を意味しますが、絵画の中の人物に魂は宿るでしょうか。

​例えば15世紀ルネサンス期のヨーロッパ。当時の肖像画はその人物の"代わり"として描かれた...そう見えます。

人が特定の人を描くという行為は、絵の具を撫で付けて相手をキャンバスの中に保管することです。

デジタルの絵と違い私の描く絵も、キャンバスに絵の具で物質を形作っていく行為です。

 

バルザックが原作の 映画のセリフ「 絵の中に一つの人生を描けるのかもしれない。絵画の描線だけで 」

私は絵画と時間の関係にとても興味があります。

絵画は一目見てすぐに全体が見渡せますが、映像は時間をかけて全て見ないと全貌がわかりません。

そして映像は見たところから過ぎていきます。

​絵画は動かない代わりに過ぎていくこともありません。止まった時間がそもそも絵画の性質なのです。

 

私は心に響いたもの、心にかかるものを、映像を編集するように描き、

最後の瞬間を提示します。

​                                     2021年 5月2日 増田洋一郎

※プライスは税込みです。
​※作品の購入方法はお振り込みになります。
[カートに入れる]というボタンがありますが、オンライン決済はやっておりません。
​お手数ですが[作品のご購入]からご連絡下さい。

​※画像をクリックすると様々な角度の写真、サイズ等をご覧いただけます。

© 2018 Yoichiro Masuda

画家、増田 洋一郎のホームページです。国内外のラグジュアリーホテル、レストラン、マンション等に作品を納入。

個展等、東京 銀座を拠点に活動しています。

It is the website of visual artist Yoichiro Masuda. My Commissioned Artworks are delivered to domestic and foreign luxury hotels, restaurants, condominiums.I am based in Ginza, Tokyo.

Art Fashion Painting Illustration 絵 絵画 アート イラスト ファッション

bottom of page